SimRigSetup

レーシングシミュレータのハード面の話題です。ハンコンドライブ、シフター、ペダルからコックピット、サプライ品まで

PCの話題, SimRigSetup

ペダルを振動させたい!

最近、ジム界隈ではペダルが振動するのが流行り!? simagicがペダルを振動させるものを作ってこれが結構評判良さげ! ハンドルはフォースフィードバックで、ものすごい情報を提供してくれますが、ペダルはフィードバックをくれ

SimRigSetup

新型ハンドブレーキ台座作成

少し時間ができたので、重い腰をあげて台座作成にとりかかります!ブラックフライデーに新型ハンドブレーキを購入後、すぐに付けようと思ってたのですが、あまりにも大きさや形・引き代などの使い勝手が違うためすぐには取り付けられない

SimRigSetup

ハンドブレーキ オーバーホール

まだ、新しいのつけてないけど、旧型ハンドブレーキを友人に貸していました。昨晩、連絡が。 「全く反応しないけど、引きっぱなしでWRCで発進ができない。」と。 急遽、夜の訪問修理へ向かいました。よっぽどサイド引いてたのか、か

SimRigSetup

Fanatec 新型ハンドブレーキをつけたい!

家庭事情により実車から遠ざかってしまったけど、できる限り実車に乗った気分を味わいたい!というのがレーシングシムの構築の始まりでした。 ということで、構築したシムコックピットには、乗っていたロードスターのセンターコンソール

SimRigSetup

ファナテックおすすめ情報

ファナテックの価格改定とセールにともない、いろいろチェックしてるんですが、 クイックリリース2が在庫なしなので、思ったようなお得なものは選べない感じ。 ステアリングの中で、MclarenGT3だけ、QR2Liteがセット

上部へスクロール