シムリグ構築

シムリグ構築

コックピット用キーボードトレイ完成♪

Locke’s SimRig キーボードトレイ完成。 スイングアーム方式。
0
シムリグ構築

ペダルを振動させたい!

Locke’s SimRig ペダル改造。振動スピーカーによるABS挙動を足から!
0
シムリグ構築

シムコックピット用キーボードトレイ作成1

Locke’s SimRig コックピット用キーボードトレイ製作記。スイングアーム方式。
0
シムリグ構築

ハンドブレーキ台座加工開始

台座用のジグステーができたので、木の台座を加工しました。うん。良い感じ^_^今日の作業はここまで。この三連休で設置まで行けたら良いなぁ。
0
シムリグ構築

新型ハンドブレーキ台座作成

少し時間ができたので、重い腰をあげて台座作成にとりかかります!ブラックフライデーに新型ハンドブレーキを購入後、すぐに付けようと思ってたのですが、あまりにも大きさや形・引き代などの使...
0
シムリグ構築

ハンドブレーキ オーバーホール

まだ、新しいのつけてないけど、旧型ハンドブレーキを友人に貸していました。昨晩、連絡が。 「全く反応しないけど、引きっぱなしでWRCで発進ができない。」と。急遽、夜の訪問修理へ向かい...
0
シムリグ構築

Fanatec 新型ハンドブレーキをつけたい!

家庭事情により実車から遠ざかってしまったけど、できる限り実車に乗った気分を味わいたい!というのがレーシングシムの構築の始まりでした。ということで、構築したシムコックピットには、乗っ...
0
シムリグ構築

ファナテックバグ割終了

先日紹介したファナテックのバグ割的セット、やっぱり設定ミスのようで修正されましたね。買っとけば儲かったような。。時すでに遅し(^_^;)
0