新生ゲーミングパソコン

ゲームも動くことを確認できたので新PCのスペック詳細を。

CPU:AMD Ryzen 9800x3D ¥91,229
FAN:PCCooler水冷120*3連  ¥14,400
M/B:MSI B650 TOMAHAWK ¥15,746
MEM:DDR5 PC6400 32GB  ¥11,962
SSD:Crucial T500 2TB  ¥19,320
VGA:Geforce 4070TiS  ¥114,000
CAS:Corcair 3500x     ¥12,895
POW:Corcair RM850x    ¥14,200
計293,752円

BTOパソコンで出来たものを買うと、40万近いスペックです

今までグラボ系とCPU系で時期をずらして更新してきていますが、
今まではあまりハイクラスは狙わず、中の上あたりのコスパの高い
グレードを更新してきてたんですが、今回はちょっと奮発!
と、とっても奮発してますが、このまま売ってもほとんど戻ってきます。
グラボとか去年114千円で買ったけど、今中古で売れば160千円で売れそうな勢い。
買っといてよかったですよ! うん。

ゲーミングCPUとしては現在最高峰の Ryzen9800x3Dをチョイス
空冷でも大丈夫そうだったんだけど、最高峰ってことで水冷をチョイス
メモリも規格が変わってしまって、初のオーバークロックモデルをチョイス
SSDも小笠原さんにドナドナしたので2TBのGen4をチョイス
パソコンケースは、FANATECの(新)親会社のコルセアをチョイス

グラボの価格が現在高騰中でゲーミングPCを作るには時期が悪いかもだけど、PCの購入を考えている人は参考にしてみてください♪
とりあえず初めてみたい人には3070以上のグラボを積んだ中古PC買うのが良いかも?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール