PC更新がグラボ騒動で座礁中なので、しばらくハンコンシステムも眠ってそうな雰囲気。
当面の間、ゲーミングコントローラーにお世話になりそうなので、使っているコントローラーの紹介をします。
今使ってるのは、Flydigiっていう中華メーカーのPC用コントローラーを使ってます。Switchにも使えるみたい。
PS5のコントローラーはかなり優秀なので、そのまま使えたらそのまま使いたかったんだけど、ソフトによっては振動機能やフォースフィードバックの対応がなかったりで、pc用も用意しました。
このコントローラー、レバーの硬さが変えられて、高さも色々取り替え可能。ps5のも延長パーツ付けてたけど、純正パーツが用意されてるのは良いですね。
車の操作(ステアリング)を微調整って難しいので、さらにスポンジを挟んで抵抗を増やして微調整がしやすいようにしてます。
これでもオンロードは難しいけど、ラリーとかガバッと切ってガバッとカウンター♪って操作は結構いけます。
これだけでも楽しいですよ!