nVidia Geforce 5070について思う

最近、グラボネタばかり笑

本日、nVidiaのグラボ5070系が発売解禁されました。
リークで性能が微妙?と言われてましたけど、安ければ~って思いましたが、
斜め上を行く価格で発売されました。しかも弾数少ない模様。

世代が新しくなった割に、4070Superよりも格下らしい。
そして最安11万円~という価格?
高級モデルではTiが買えそうな17万円とか!

70シリーズといえば、ミドルグレード帯。
一般的なちょっとしたゲーマーさんたちが、少し頑張って手を伸ばしたら買えるっていうグレードだったはずなんですが、グラボだけで11万円~って、はまっちゃった人用のグラボですね。

昨年、4070Ti Superをポイント還元実質114,000円で買ってるので、それより高い!
しかも性能かなり低い! なんとまぁ・・・ これでも清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで買ったわけですが~~。
レースシムで使う人、3画面にしたい人には、少しメモリが少ないのでWQHD1画面の人には悪くない性能ですが、9万切らないとここは買わないほうがいいかな~って思います。

明日はRadeon9070/9070XTの発売日。こっちは弾数15倍あるって豪語してるので期待しているところ。連日グラボネタが尽きませんね!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール