先週、なかなかの性能と程よい価格を発表したAMD。
ハイエンドをNVIDIAと戦うのをやめ、ミドル層を重点において選択と集中により競争力を高める。
その製品『Radeon 9700XT/9700』が明日発売されます。
未だに日本での発売価格がわからないままですが、AMDがリファレンスモデルを作ったとしたらの価格は599ドル。そのままなら代理店価格を考えても12万円を切る可能性もあり、AIBさんの付加価値つけても13〜15万円。
NVIDIAの5000シリーズは、いまだに販売店からは抽選でしか買えない状態で高騰しています。
最近のリークでは発売日に用意したRadeonは全ての5000シリーズの販売分より多い。対抗の5070tiに比べたら15倍出荷しているとのこと。
すごいのかよくわからない数値だけど、従来NVIDIAより売れたことないので、これはすごい勝負に出たな!ってのが感じられます。
12万円切るモデルが出てきたら、大ヒットしそうですね!(本当に発表通りの性能だったら)
弾がありそうなので5000シリーズよりは競争率低いと思うけど、グラボ難民の皆様、購入準備はいいですか?^_^